-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 美容室・ネイルサロン 美容師・ネイリスト向け・過去分
パーソナルネイルカラーセミナー プロフェッショナルコース
パーソナルネイルカラーセミナープロフェッショナルコースを開催いたします。【対象】 ネイリスト様 店長~ 【セミナー内容】 色彩理論、パーソナルカラー理論をより深く学ぶ。 行動心理学を学び、ワークショップによるコミュニケーション力の習得。 プレゼンテーション、アドバイス技術の習得。 リピート率をUPさせ、顧客単価UPにつなげる。 1回目 2012年8月06日月曜日 13:30~16:30 3H 【配色技法、似合う色でのネイルチップ作成】 2回目 2012年8月20日月曜日 13:30~16:30 3H 応用 【パーソナルカラー実践】 3回目 2012年8月27日月曜日 13:30~16:30 3H 【パーソナルカラー提案、コミュニケーションスキル】 【受講料】¥44,100(税込・教材費込) 【教材】テキスト、4シーズンスウォッチ、カラーカード、ネイルチップ、ネイル用ドレープ テキスト 4シーズンスウォッチ カラーカード ネイルチップ ネイル用ドレープ
パーソナルヘアーカラーセミナー スタンダードコース
パーソナルヘアーカラーセミナースタンダードコースを開催いたします。【対象】 美容師免許取得者 美容室勤務者 アシスタント様 ジュニアスタイリスト様 【セミナー内容】 色彩理論、パーソナルカラー理論を身に付け、理論に基づいたヘアカラーや髪形の提案ができるよう指導致します。 他店との差別化を計り、顧客満足度を得るアイディアを習得、新規顧客獲得へ導きます。 1回目 2012年7月23日月曜日 9:30~12:30 3H 【色彩理論、パーソナルカラー理論】 2回目 2012年7月30日月曜日 9:30~12:30 3H 【パーソナルカラー実践】 【受講料】¥45,150(税込・教材費込) 【教材】テキスト、4シーズンスウォッチ、カラーカード、4シーズンドレープ テキスト 4シーズンスウォッチ カラーカード ネイルチップ
パーソナルヘアカラーセミナー プロフェッショナルコース
色彩理論、パーソナルカラー理論をより深く学び、専門的なスキルを身に付けることができます。行動心理学を学んで頂き、コミュニケーション力、プレゼンテーション力、アドバイスの仕方を習得できます。リピート率UP、顧客単価率UPにつながります。 【対象】 美容師免許所持者 美容室勤務者 スタイリスト様 店長様 【目的】 ミュニケーション力、プレゼンテーション力、アドバイスの仕方の習得 リピート率UP、顧客単価率UP 1回目 2012年8月06日月曜日 9:30~12:30 3H 色彩理論、パーソナルカラー理論 2回目 2012年8月20日月曜日 9:30~12:30 3H パーソナルカラー実践 3回目 2012年8月27日月曜日 9:30~12:30 3H パーソナルカラー提案・コミュニケーションスキル 【教材】テキスト、4シーズンスウォッチ、カラーカード、ドレープ 【受講料】¥54,600(税込・教材費込) *スタンダードコース受講の方は、¥24,150(税込・教材費なし)にて受講して頂けます。
パーソナルヘアカラーセミナー スペシャリスト養成コース(資格取得コース)
【対象】 プロフェッショナルコース取得者 【セミナー内容】 ・パーソナルカラーアナリストとしての資格取得が可能です。 ・スタッフ講習ができる技術を習得します。 ・新人研修、パーソナルカラーリスト育成資格の取得します ・サロン全体のクオリティUP、顧客収得、店販UPにつなげます。 【日程】今秋開催予定!! 1回目:パーソナルカラーアナリストとしてのスキルと資料の作成 5H 2回目:実際の講習を想定したプレゼンテーションの練習 5H 3回目:ベストカラー実習と会話実習 5H 4回目:モデル実習と認定テスト(学科・実技) 5H 【受講料】 ¥84,000(税込) *現在すでにプロフェッショナルコースの認定をお持ちの方は、4Hの補講&レベルチェック講座 (¥22,000)にて認定取得が可能です。 *中日美容専門学校卒業生、中日美容専門学校に求人案内をして頂きているサロン様、既に資格 を取得されている方のサロンスタッフは20%OFFにて受講可能です
ブランシェ様 美容師の為のパーソナルカラーセミナー
株式会社ブランシェ様 【美容師の為のパーソナルカラーセミナー】 日時:2月19日(日) 19:00~21:00 場所:春日井 内容 まずは、座学で色彩理論、 パーソナルカラー理論を学びます カラーカードを使って 色を見る力を養います 「 色彩心理」 店長さんはどんな色? お二人とも緑をだしました 同じイメージをもっていらっしゃる んですね 「色彩心理」 あなたの過去・現在・未来が色にでています パーソナルカラー理論を学びます どちらの赤がお似合いでしょうか? 手の色が違って見えますね パーソナルカラー診断 この方にお似合いの色は冬の色でした … 続きを読む